毎年節分の時期に開催しているAIRROOMPRODUCTSさんとのコラボレーション、「シャツとことば」展。今年で3回目となりました。
組む東京さんの真っ白い空間に真っ白いシャツがずらずらずらーっと並んだ光景は、眩しくて雪国に舞い込んだかのようです。
今年は(1)会場のスタイドショーとナレーション、(2)朗読教室、(3)朗読会、(4)マツーラさん(つむぎや)の夜ごはんの会へ朗読で参加、をいたします。盛りだくさん!
詳細・ご予約は組む東京さんのHPにて。お待ちしております。
→「春の白、冬の白、シャツとことば 第3章」
【後記】
最終日の朗読会を無事に終え、「春の白、冬の白。シャツとことばー第3章ー」展が終了致しました。シャツ展やイベントへご来場くださった皆さま、お気遣いくださった皆様、本当にありがとうございました。
ご一緒させて頂いた air room products カモさんとカヨさん、組む東京の小沼さん、愛さん、千晶さんを始めスタッフの皆様、マツーラユタカ(つむぎや)さん、MOON COFFEE SALONの高橋美賀さん、大事な題字を書いていただいたお米農家やまざきさん、いりこのやまくにさん、
会場を美しく灯して下さったミツロウキャンドルのワイルドツリーさん、それからプロジェクターを貸してくださったLamp.の平田ご夫妻、ありがとうございました。
今年の会場ムービーは、いろんな方の録音アドバイスがあり形にすることが出来ました。岡本さん、鳴坂さん、こうださん、金澤さん、そして阿部さん、須賀さん、柳澤さんと旦那様。力になってくださり、温かいアドバイスを下さり、本当にありがとうございました。無事にノイズが気になることなくYouTubeへアップすることができました。どうぞ静かな場所でご高覧いただけましたら幸いです。昨年の「シャツの先に」も、改善して近々再アップしたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=CX2791lsrJI#action=share『春と修羅』(宮沢賢治作)
会 場:組む 東京
写 真:カモクニマサ(airroomproducts)
題 字:山崎瑞弥(お米農家やまざき)
編集&声:岡安圭子(朗読家)
最後に、会場の外からこんなにステキな写真を撮ってくださった新保さん、、、
スタッフみんなでその才能に震えました。ありがとうございました!
