2023.1.12
*朗読教室ウツクシキ in シャツとことば
今年はシャツとことばの会期中に、朗読教室をたくさん!開催いたします。
ぜひまっしろいシャツの森を通り抜け、朗読教室ウツクシキへ足をお運びください。
————————————-
「朗読=ただ本を読む」ことは、意外と難しいことに気づきます。文字を音や静けさに変えていくシンプルな作業は、シンプルが故に素の自分と向き合うことになるからです。けれど、読むことに集中し我を忘れた瞬間はとても心地よいものです。日常と離れた音の空間を作ってみませんか。
————————————-
【日時】
①1月28日(土) 13:00-14:45 『やまなし』(宮沢賢治)②1月28日(土) 16:00-17:45 『蜜のあはれ』(室生犀星) ※満席
③1月29日(日) 13:00-14:45 『雨ニモマケズ』他(宮沢賢治)
④1月29日(日) 16:00-17:45 『茶わんの湯』(寺田寅彦)
定員:各5名
料金:4,400円(税込) テキスト、ハーブティーつき。
講師:朗読家 岡安圭子
場所:組む東京 2階
<お申し込みについて>
ご予約は組む東京ではなくウツクシキにて承ります。
組む東京へメールされた場合はお返事できませんので、ご了承ください。
↓下記にメールをお願いいたします。
utukusikirodoku@gmail.com
件名に「組む東京 朗読教室申し込み」とお書きください。
1.お名前 (複数の場合は人数、付き添いの方の続柄とお名前もお書き添えください。)
2.お電話番号
3.ご希望のクラス ①~④のいずれか
*お電話番号は緊急のご連絡のためにお伺いしております。
他の目的には一切使用いたしません。 受付は先着順となります。
<レッスンの流れ>
ストレッチ、深呼吸、発声練習を行ったのち、参加者の皆さんで一つの物語を順番に朗読し、録音します。
最後にお茶を飲みながらご自身の声を聴いて頂きます。
深い呼吸をすること、朗読をする体験、自分の声を聞くこと、みんなの朗読を聞くこと。すべて「今」起こっている出来事です。過去・未来の不安をひとまず手放し、深い呼吸とともに目の前のことに集中することで、終わった瞬間に清々しい気持ちになっていることと思います。